ハギ(萩) 縁起

ハギ(萩)

別 名:庭見草、初見草、野守草

英 名:Japanese bush clover

花言葉:物思い、思案、前向きな恋

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤマハギ 10.5cmポット 苗
価格:1320円(税込、送料別) (2023/2/27時点)

楽天で購入

 

ハギは西北に植えるのが吉。

 

秋の七草の一つであり、万葉集で最も多く詠まれている花である。また、荒地に真っ先に生えてくる強い生命力を持っている。

 

ハギとは・・・

・日本全国に自生するマメ科ハギ属の総称。「宮城の萩」、「白萩」、「だるま萩」などが知られるが、一般的にハギといえば「ヤマハギ」を示すことが多いため、このページでもヤマハギについて記載している。(画像は「江戸絞り」)

 

・萩は木でありながら、秋の七草に数えられる。ちなみに秋の七草は「オミナエシ」、「ススキ」、「キキヨウ」、「ナデシコ」、「フジバカマ」、「クズ」、「ハギ」であり、それぞれの頭文字をとって「お好きな服は?」として覚える方法が知られている。

 

・日が当たり、水はけの良い場所を好む。成長は早く、肥沃な土地よりも痩せ地の方が生育がよい。

 

・萩は枝が垂れる様を楽しむのが本来の在り方で、表面を刈り込むような剪定は避けたい。黄葉が終わったら、地際で刈り取って来期に備えるのが一般的な剪定方法となる。

 

・「ハギ」の語源は「生え芽(き)」あるいは「掃き」に由来する。「掃き」は枝がホウキに使われたことから。

サイト内検索

調べたい木の名前を

入力してください。

カスタム検索