クスノキ 縁起

クスノキ(楠、樟)  

別 名:クス

英 名:camphor tree

花言葉:芳香

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クスノキ 樹高0.3m前後 10.5cmポット くすのき 楠 楠の木 苗木 植木...
価格:1180円(税込、送料別) (2023/2/26時点)

楽天で購入

クスノキは寿命が長く大木となり、神社の主木とされることが多い。このため神秘的な木を意味する「奇しき木」が転化して「クスノキ」になったとする説がある。

 

その植栽については吉凶いろいろな説がある。

①凶木。特に東南、南西は凶。

②成長が早く男子の誕生祝いによい。

 

どっちを信じれば・・・と迷うが、圧倒的な存在感があり、木陰を作るのも早いクスノキは、一般家庭よりも店舗やビルのシンボルツリーがお似合いだろう。

成長の早さにあやかって「事業発展を祈念して」と・・・。

 

クスノキとは・・・

・茨城県以西の暖地に自生するクスノキ科の常緑広葉樹。中国やベトナムにも見られる。

 

・土壌への適応力が高く、病害虫もなく丈夫に育つが、大きくなるため狭い庭には不向き。一般家庭では大きなコンテナで育てるのがよい。

 

・芽を出す力は強く、強い剪定にも耐えるが、寒さには弱いため、剪定時期を間違えると部分的に枯れこむこともある。

 

・若葉は赤味がかっており新緑の時季は特に目立つ。新芽の赤がより鮮やかな「レッドモンロー」という品種もある。

 

・クスノキを剪定すると切り口から心地よい香りが漂うが、かつては樟脳(英語でcamphor)が採取され、香油や虫除けに使われた。いわゆる「カンフル剤」は樟脳を精製したもの。フィルムなどを作るセルロイドも樟脳を原料とした。このためかつてクスノキは重要な工業資源とされ、明治から昭和の半ばまでは政府による専売品となっていた。

 

・クスノキの語源については他に、「薫木」から転訛したとする説など諸説あり。

サイト内検索

調べたい木の名前を

入力してください。

カスタム検索