庭木で開運TOP > 庭木選び(特徴一覧)

庭木選び(特徴一覧)

「庭にとりあえず何か植えたい」、

「種類が多過ぎて、何を選んだらいいか分からない」、

「細かい話は面倒なので、ザックリと特徴を知りたい」、

そんな方々のために、一般的な庭木のメリット(長所)とデメリット(短所)を一覧表にしました。

 

メリットしかない庭木というのは存在しません。庭木選びにおいては、自分あるいは我が家では「何を我慢できるのか」という視点が必要です。

 

一覧表では、分かりやすくするために簡潔にコメントを記していますが、実際は、樹齢や環境(地域及び植栽場所)によって性質は異なります。また、あくまでも筆者の経験による独断ですので参考程度にどうぞ。

樹種名 メリット デメリット
アオハダ

・柔らかな枝振りが涼しげな雑木林の雰囲気を作る

・雄株と雌株を揃えれば赤い実を楽しめる

・剪定が難しい

・成長が遅い

・見映えのいい株は値段が高い

・目隠しにはならない

アオダモ ・清涼感、野趣がある

・剪定が難しい

・日陰に弱い

・目隠しにはならない

アジサイ

・半日陰に強い

・風情がある

・品種が多く、彩り豊か

・株が大きくなりすぎる

・小さく維持して毎年咲かすのは難しい 

イヌツゲ

・好きな形に刈り込める

・安価で入手しやすい

・葉が細かく、剪定後の掃除が面倒

・ありふれ過ぎている

・部分的な枝枯れが多い

イトヒバ

・葉が垂れている庭木は案外少なく存在感がある

・形が整えやすい

・単独で植えないと見苦しい(他と馴染まない)

・冬の葉色が見苦しい

エゴノキ

・新緑、花、黄葉が美しい

・清涼感がある 

・病害虫に比較的強い

・剪定が難しい 

・目隠しにはならない

オリーブ

・異国情緒がある

・複数植えれば実を楽しめる 

・根が浅くて倒れやすい

・葉が垂れて鬱蒼とする

・樹形が美しいとはいい難い

カツラ

・ハート型の葉がかわいい

・黄葉がきれい 

・よい香りがする

・狭い庭には向かない

・剪定が難しい 

・目隠しにはならない

カナメモチ

・半日陰でも生垣にできる

・安価で、入手しやすい

・意外に虫がつきやすい

・新芽の赤色が強烈で、建物との調和が難しい

ギンヨウアカシア

・枝葉の雰囲気が華やか

・早春に咲く黄色い花がかわいい

・狭い庭では邪魔になる。移植も難しい。

・剪定にはセンスが必要

クスノキ

・成長が早く、存在感がある

・香りがよい

・虫がつきにくい

・大きくなりすぎる、剪定しても小さくまとめるのは難しい
クロガネモチ

・秋になる赤い実がキレイ

・一年中、緑色で目隠しになる

・日陰にも耐える

・寒さに弱く、北風や冬季の剪定は苦手

・枝の出方が独特で、剪定がやや難しい

ゲッケイジュ

・成長が早い

・日陰にも耐える

・葉っぱを料理に使える(ローリエ)

・すす病や虫害に遭いやすい

・大きくなり過ぎる

・樹形が美しいとはいえない

コウヤマキ

・葉が繊細で美しく、気品がある

・成長が遅く、形が乱れにくい 

・値段がやや高め

・成長が遅く、目隠しにはなりにくい

コナラ

・幹肌、新緑、黄葉、ドングリと、楽しみが多い

・雑木の庭の主役になる 

・成長が早い

・日陰では生育不良

・大木にしないためには剪定が不可欠

コノテガシワ

・虫がつきにくい

・完全な目隠しになる 

・内部の古葉が落ちて周りが汚れる

・横幅が大きくなり過ぎる

・冬の葉色が見苦しい

サンゴジュ

・ 成長が早い

・日陰にも耐える

・生垣にしやすい

・かなりの確率でハマキムシの被害に遭い、葉が汚らしくなる
シマトネリコ

・枝振りが涼しげで、観葉植物のような存在感

・サラサラという葉音が心地よい

・カブトムシが集まる

・寒い地方(北関東以北)では落葉するため、目隠しにならない

・ありふれ過ぎている

・成長が早すぎる

シャラ

・樹形が美しく品位がある

・成長が遅く、自然樹形を楽しめる

 

・強い日差し、乾燥地に弱い

・剪定が難しい

・目隠しにはならない

ジューンベリー

・花、実(食用)、紅葉と楽しみが多い。

・自然樹形を楽しめる

・目隠しにならない

・剪定がやや難しい

シラカシ

 ・値段が安い

・刈り込みに強い

・放置すると大木に

・移植が難しいとされる

シラカバ

 ・独特の白い幹肌が、高原の雰囲気を醸し出す

・ハート型の葉がかわいい、黄葉がきれい

・大気汚染に弱い

・剪定に弱く、切り口から枯れやすい

・テッポウムシの被害にあいやすい

スモークツリー

・煙のような花ガラが目立ち、個性的

・病害虫が少ない

・成長が早く、間延びして樹形が乱れやすい

・花ガラが独特すぎて他の木と馴染みにくい

ソヨゴ

・風にそよく葉と赤実が魅力的

・病害虫の被害が少ない

・成長が遅く、手がかからない 

・安易に剪定すると枯れ込みやすい

・目隠しになるような株立ちは値段が高い

ツバキ

・花が少ない時季(秋冬)に、変化に富んだ花をつける

・葉が年中、濃緑で大きさも調整しやすい

 ・チャドクガの被害に遭う(毛に触れると全身が痒くなる)

・放任すると庭が陰気なイメージに

ドイツトウヒ

・若いうちからクリスマスツリーに使える 

・狭い庭で長い年月にわたって管理するのは難しい
ドウダンツツジ

・花、紅葉、新緑がきれい

・剪定しやすい 

・落葉性なので冬は寂しい

・ツツジの中では珍しく目隠しにならない

トキワマンサク

・枝葉が密生して生垣にしやすい

・赤紫の新芽がおしゃれ(ベニバナ)

・寒さに弱い(関東以北の寒冷地は庭植え不可) 

ニセアカシア

・黄緑色の葉が華やか

・土地を選ばず、成長が早い 

・狭い庭では邪魔になる

・風に弱く、支柱が必須

ネズミモチ

・値段が安く、丈夫

・刈り込みに強い

 

・何の変哲もない木で、特徴がない

・実がネズミの糞のよう

ハナミズキ

・花、実、紅葉を楽しめる

・成長が緩やかで剪定の頻度が低い 

・枝が横へ横へと行きたがる

・切り過ぎると樹形が乱れ続ける

ヒイラギ

・葉がトゲトゲなので、防犯や厄除けに使える 

・虫害が多く、見苦しくなる

・剪定や掃除の時に痛い

ヒイラギナンテン

・紅葉が美しい

・半日陰でも育つ 

・剪定の時にチクチク痛い

・日差しが強いと葉色が汚い

ヒメイチゴノキ

・成長が遅く、手がかからない

・秋から冬にかけて庭を彩る花や実が魅力 

・乾燥地は苦手 

ブッドレア

・丈夫で成長が早い

・花の種類が豊富で、花期も長い 

・剪定に強い

・剪定しないと大きくなり過ぎる。移植も困難

・花めあて蝶などの昆虫が集まるので、虫が苦手な人は ×

チャボヒバ

・成長が遅い 

・庭に風格が出る

・いかにも和風

・「玉散らし」は、玉の数が多くて手入れが面倒

 ヒマラヤスギ

・大きく育てればカッコいい 

・虫がほとんどつかない

・一般家庭では毎年剪定しないと手に負えなくなる

・剪定のとき、チクチク痛い

マキ

(イヌマキ、ラカンマキ)

・葉が一年中、緑色で目隠しになる

・単独でも生垣でも使え、いろんな形にできる 

・いかにも和風

・剪定が案外難しく、葉を切断すると後々まで汚らしい 

 マサキ

・丈夫で土壌を選ばずに育つ 

・生垣にして目隠しに使える

・風通しが悪いと、うどん粉病になりやすい

・かつて流行しすぎたため、古臭いイメージが

 マツ類

・風格があり、建物のグレードもあがったかのように見える

・手入れが大変

・なんだかんだいっても、やはり超和風

・目隠しにはならない 

マルバノキ

・葉の色の変化が魅力

・病害虫の被害が少ない 

・自然な剪定はセンスが必要 

ムクゲ

・丈夫で育てやすい

・花がたくさん咲く 

・木の姿に風情がない

・大きくなり過ぎる 

モチノキ

・一年中、葉が緑色

・剪定しやすい 

・雌の木になる実以外は特徴がなく印象に残らない

・やや古めかしい 

モッコク

・やや通好みだが、「庭木の王」で古木には気品がある。 

・自然に形が整いやすい

・ハマキムシの被害が多い。

・素人には剪定が難しい

モミジ

・紅葉、新緑がきれい

・枝振りが柔らかで、風情がある 

・素人には剪定が難しい

・大きくなり過ぎる

・目隠しにはならない

ヤマボウシ

・新緑、花、実、紅葉と魅力が多い

・病害虫に比較的強い 

・自然な樹形を維持するのは難しい

・目隠しにはならない

ヤマモモ

・葉が茂って、よい目隠しになる。 

・初夏になる実が美味しい

 ・剪定しないと鬱蒼として、大きくなりすぎる

・ハマキムシの被害が多い

ライラック

・花が大きく、シンボリック

・花の香りがよい

・切り過ぎると木の勢いが衰える

・西日に弱い

 
 

サイト内検索

調べたい木の名前を

入力してください。

カスタム検索